キレイへのヒント
〔スタッフブログ〕リップメイクはやさしくOFF!
以前のブログで、カラーリップを落とす時のコツをお伝えしました。
https://www.shellwomb.jp/blog-kirei45.htmll
「口紅の場合はどうすればいいの?」というご質問をいただきましたが、基本は同じく、『唇は最後に、そーっとなでるように』です。
(ただし、落ちにくい口紅を使っている場合は、専用のクレンジングを使い、お顔全体のクレンジングよりも先に落とすことをおすすめします)
さて、唇には縦ジワがあるので、実はその溝の奥に落とし切れていない口紅やカラーリップの色素が潜んでいることも・・・。
唇の色によくなじむナチュラルカラーのものを使っていると、自分でも気づきにくいのが怖いところです。
そこで今回はリップメイクを落とす時のコツ第2弾『鏡の前で女優の笑顔』をお伝え
します。
さっそく鏡の前で試してみてください。
① 口角を持ち上げるように意識しながら
② 口を閉じたまま「ん~~~~」と発音

どうですか?品の良い素敵なスマイルになるのと同時に、唇の縦じわがピンと伸びましたよね?
この状態で洗顔料やクレンジングをなじませると、溝の奥まできちんと落とすことができます。
そして、最後に
③少しだけ唇を開いて「うふふ」という、ちょっと澄ました笑顔を作ります。

この状態で、リップメイクがたまってしまいがちな、左右の口角を軽くひとなで。
ちょっと気恥ずかしいでしょうか?
でも、この「笑顔でリップメイク落とし」を習慣づけると、明るく澄んだ色の唇を保つのに
大いに役立つんです。
ぜひ、お試しください。