キレイへのヒント
「かかとのカチカチ」と「腕と脚のカサカサ」の原因
こんにちは。美容コンサルタントのひなです。
2020年もどうぞ宜しくお願い致します。
寒い季節になるとお顔の乾燥だけでなく、ボディの乾燥も気になりますよね。
今日はボディケアについてお話します。
「かかとのカチカチ」と「腕と脚のカサカサ」の原因
まずはかかと、ひじ、ひざなどのカチカチの原因です。
関節の外側は、血管や骨を守るために角質層が厚く硬くなっており、ターンオーバーの速度もお顔と比べると遅いです。
ターンオーバーが遅いと古い角質が残りやすいため、気づいた時には硬くなってしまいます。
そして、腕と脚のカサカサする原因です。
腕や脚には皮脂腺が少ないため、お肌のバリア機能が弱くなることで、乾燥してしまいます。
更に乾燥が進むと痒みを引き起こしてしまいます。
★かかとのカチカチにはボディスクラブでマッサージ★

お風呂に浸かり、お肌を柔らかくし、古い角質を取り除きやすくしてからマッサージします。
早く悩みを改善したいがために毎日角質ケアをしたくなってしまいますが、必要以上に皮膚を傷つけることで、
お肌の防御機能として角質層が厚く硬くなってしまいます。
マッサージの頻度は週1回程度、その後カチカチが良くなってきたら2週間に1回と間隔を空けてケアをしましょう。
★腕と足のカサカサにはボディクリームで保湿★

お風呂上がりの濡れたお肌にボディクリームを塗りましょう。
なぜ濡れたお肌にボディクリームを塗らなければならないのか?というと、
お風呂上がりのお肌は潤っているように見えるのですが、体を洗ったりすることで皮脂やセラミドなども洗い流しています。
濡れたお肌だとクリームも伸ばしやすく、お肌の水分とクリームの油分が乳化しつつ全身にムラなく塗ることができます。
浴室でボディクリームを塗ってから、余分な水分をバスタオルで軽く押さえる程度が理想です。
その他に、ナイロンのタオル使用や、化学繊維が織り込まれている下着を身に着けていることでお肌が乾燥する方もいらっしゃいます。
ボディの乾燥が気になる方は手で身体を洗ったり、綿やシルクなどの素材の下着を身に着けるのもおすすめです。
冬の乾燥からボディを守るために、試してみてくださいね。
それではまた次回お会いしましょう。